2024/09/15 10:02
enjuさんからXでいただいた、「通り雨のように/ミッキーの薬屋」のコメントです。「ノスタルジックな感情と少し皮肉の効いた現実」中野ブロードウェイ3F、タコシェさんで購入されたようです。ありがとうございま...
2024/09/14 20:46
インスタで、hboogiedownから緒真坂の新作「通り雨のように/ミッキーの薬屋」のコメントをいただきました。ありがとうございました。hboogiedownさんは、ブギーズ及びブギーズ ヒデカズの名前で、20年、音楽活...
2024/09/14 20:19
またまたお久しぶりになってしまいました。およそ1年ぶり。言い訳ですが、何もしないでぶらぶらしていたわけではありません。渋谷〇〇書店の棚は、一ヶ月に1回は更新しに行っていましたし、緒真坂の新刊も出し...
2023/10/17 00:25
また、お久しぶりの更新になってしまいました(汗)だめですね。まったく忙しいというわけではないのですが。というより、大いなるヒマ(意味不明)なのですが。 渋谷ヒカリエ8Fにある、渋谷○○書店、めがね書...
2023/05/05 10:34
にわか雨のようにすぎ去っていった四十四年前のたった一週間の忘れられぬ記憶。1979年の物語。緒真坂「1979年の夏休み/下半身の悪魔」明日、5月6日(土)、渋谷〇〇書店にて、緒真坂のサイン会をします。時間は12...
2023/04/30 09:29
今の時代、男とか女とか関係なくない?緒真坂「1979年の夏休み/下半身の悪魔」めがね書林で発売しています。音楽特典付きです。どうぞよろしくお願いします。
2023/04/28 12:38
緒真坂の新刊「1979年の夏休み/下半身の悪魔」は、本日、めがね書林にて発売です。特典として、音楽CDが付いてきます。どうぞよろしくお願いいたします。
2023/04/25 08:50
緒真坂の新刊「1979年の夏休み/下半身の悪魔」 めがね書林では4月28日(金)より先行発売。特典付き。https://meganeshorin.thebase.in/items/73703036渋谷○○書店にて5月3日(水)と5月6日(土)(...
2022/12/27 10:25
「タクシードライバー」のサウンドトラック。監督はマーティン・スコセッシ。主演はロバート・デ・ニーロ。音楽は、バーナード・ハーマン。助演ながら、シビル・シェパードの美しさも忘れられない。素晴らしい...
2022/12/21 17:47
1977年の映画「グッバイガール」の主題歌。主演はリチャード・ドレイファス、マーシャ・メイソン。監督はハーバート・ロス。脚本はニール・サイモン。サイモン得意のロマンチック・コメディ。作詞・作曲・歌の...
2022/12/20 18:15
清志郎さんは亡くなり、坂本さんは癌で療養中だという。時代が流れたことを感じる。このシングルは、YMO+RCサクセションの共演で、当時話題になった1曲。テレビの歌番組で、二人のキスシーンを観た記憶がある...
2022/12/19 08:23
青春、というのがネオアコ、ギターポップの普遍的なキャッチフレーズだが、このアルバムもそのキャッチフレーズに恥じない。名盤。