2022/11/28 07:27

VIDEOTAPEMUSIC 「7泊8日」

 VIDEOTAPEMUSIC「7泊8日」 マイナーな音に惹かれる。性分なのだろう。これはどうしょうもないことだ。最大公約数のヒットを狙う音楽とは、真逆のところにある個人的な音楽。でも、そういう音楽が私の心をと...

2022/11/27 10:21

ジョン・コルトレーン

 しょっちゅう足が向く街の小さな古本屋があって、いつも60代の女主人がカウンターに座っている。他に店員がいたことがない。本当の意味で、個人店なのだろう。 そのお店のコンポからは、いつもジャズがかかっ...

2022/11/26 08:08

エコー&バニーメン

 今日も今日とて、エコバニ。耽美的で、陰鬱な英国ニューウェーヴが好きなのです。 写真はサードアルバム「PORCUPINE」

2022/11/25 08:18

エコー&バニーメンを聴いている。

ご無沙汰しています。このブログをぼちほち、再開します。更新頻度はやってみなければわかりませんが、がんばります。売上促進の一環です。このところ、本当に注文がないので。何とかしないと。エコー&バニーメ...

2020/12/31 21:09

本年も大変お世話になり、ありがとうございました

さよなら、2020。本年は、大変お世話になり、あろいがとうございました。来年も、どうぞ、よろしくお願いいたします。よいお年を。

2020/11/10 00:09

山の上ホテルに行った。

 山の上ホテルに行った。といっても、コーヒーパーラー、ヒルトップの利用のみ。 それでもいいのだ。古本屋街が近くにあるし。

2020/11/07 18:34

デビッド・スーシェのポアロものを見ている。

 デビッド・スーシェがポアロを演じるテレビドラマシリーズのDVDボックスを買った。ポアロといえば、私にとって、デビッド・スーシェなのだ。 テレビで見たことがある回も含めて、どの回も面白い。ミステリーの...

2020/11/06 20:13

ブックカフェに本を置いた

 ブックカフェに行って、緒真坂「切望ブルー、ピンクフォトグラフ、イエローラブ」を棚に置いてみた。本に囲まれるブックカフェは、好き。   

2020/11/01 10:37

1日遅れのHelloween

 1日遅れだけれど、久々にHelloween というジャーマン・メタルバンドがいたことを思い出した。 まだ活動しているのだろうか。

2020/10/25 23:47

客足が戻っていた

 気持のいい小春日和だった。 久しぶりに(とはいっても、2週間程度)近所とはいえないブックオフに足をのばしてみた。 一時期、そのブックオフは、駐輪している自転車も少なく、個人的に危惧していたが、今...

2020/10/23 21:28

友だちが段ボール一杯みかんを送ってきた

 とりあえず、朝から、みかんしか食べていないのだった。

2020/10/22 22:14

今夜もひゃっくりが止まらない

 愛はわからないが、今夜もひゃっくりが止まらない💦

2020/10/21 23:06

ひゃっくりが止まらない、愛が止まらない

 「愛が止まらない〜Turn it into love〜」という曲が大昔、WINKにあったが(知らないひとは、もういいです)、私は、ひゃっくりが止まらない。本当に困っているのだ。

2020/10/20 22:02

緒真坂の新作「切望ブルー、ピンクフォトグラフ、イエローラブ」が出ます

緒真坂の新刊が11月1日(日)に出ます。タイトルは「切望ブルー、ピンクフォトグラフ、イエローラブ」です。私は読みましたが、本当に面白い小説でした!amazon、全国の書店にて予約ができます。めがね書店では...

2020/10/20 21:58

お久しぶりの更新です

お久しぶりの更新です。このブログのことを忘れていたわけではありませんが、といいたいところですが、じつは、すっかり忘れていました💦そのあいだ、Twitterとインスタグラムで、せっせと広報活動をしていたので...